『切換え弁付きツールスルーブロック』
![]()
本体の部品点数 5種(本体・ピン・スプリング・裏蓋・皿ネジ)8点です。 |
|
| これはマシニングセンタで使用するツールスルー工具のストッパーブロックです、外部クーラントとツールスルークーラントの切り替えをこのブロックで行います。 | |
| このブロックを使うことにより外部クーラントとツールスルークーラントの配管を一つにすることが出来ます。もちろんNCの指令はM08とM09のみです。 | |
| 作動原理はツールスルー工具が主軸にセットされたとき、ツールスールー工具のストッパーピンがブロックセンターのピンを押す事によりピン中央の油穴からツールスルー工具に切削油が流れます。ツールスルー以外の工具ではピンが押されず、サイドの穴に切削油が流れ外部クーラントになります。 | |
|
|
|
|
![]()
|
|
| 主軸スルー・ツールスルーが付いていない設備の改造をして見たい方に(メーカー仕様の後付けより大分安く上がると思います)。 | |
| この考案のブロックは1991年にT社門型マシニングセンターを改造するためT社に提案したのが開発の始めでした。 2011年に見つけたT社門型マシニングセンターに付いているブロックを見つけました。 |
|
考案した技術が生きていて感無量です。 |





